6月17日…入院
6月18日…甲状腺摘出手術
手術開始の4時間前…大きな地震が…。
『おいっ、おいっ、こんな日にまで不幸はやってくるのかよっ…!!!』
テレビで見る地震速報…我が家の地区…震度6…って…!!!
すぐさま…管理人さんに電話…。
ところがどっこい…電話が全然繫がらない…。
激動の2018年…これで家まで燃えてしまったら…もう…死んでやるっ…。(笑)
そんな思いを胸に…携帯電話は諦めて…公衆電話でかけてみる…。
すると…あっさり…繫がる…。(←ほぉ~、災害時は公衆電話がいいのね。)
まっ、とりあえず…今のところ…『火はでてないよ。』って。(苦笑)
『これで安心して…手術に臨める…。』なぁ~んて誰が思うかよっ。
心配…。心配…。手術なんかより家が心配…。
看護婦さんが手術前の説明にやってくる…。冷静だよ。彼女…。(汗)
『手術中に大きな地震がきたら…手元くるうよねっ。どうするの…??』
と聞いてみると…。
『どうなるんでしょうねぇ~。』って。(←まっ、人ごとすぎますわっ。笑。)
そんなこんなで…無事…手術は終わり…。
翌日から…ごはんが食べられる…。
その中に…りんごのコンポートがあったので…最期のお楽しみに…。
そして…甘いりんごを想像しながら…口に入れる…。
『ギャァァァァァァァァァァァァァァァ…!!!!!!』
『なんじゃ、これっ…。ドマズイ…!!!!』
私がりんごだと思ってたのは…実は…じゃがいもだった…。
しかも…半煮えで…固くて…味が全くしない…最悪のじゃがいも…。
自分の想像してた味が…全く違う味だったら…軽い殺意を覚えるよねっ。
そんな…幸せいっぱいの入院生活前半…。(苦笑)
気が向いたら…また書きまする…。
ただ…今…首が全く動かない…。超~不便な生活…。
ガスが自動的にストップしてるんだけど…ガスコンロの下を覗けないんで…。
復旧作業ができないまま…。
と言うことで…セブンイレブンでいろいろ買った来ました。
ではでは…。